全国各地で行われる、吟詠剣舞詩舞の大会日程をお知らせ致します。
http://nissoren.org/zenkokutaikai-news/
お問合せ
舞台観覧等に関しましては、最寄りの各地区事務局までお電話をお願い致します。
連絡先は、以下の「日総連へのおさそい」中に記載しております。
大変お手数ですが、日程と併せてご確認をお願い申し上げます。
全国各地で行われる、吟詠剣舞詩舞の大会日程をお知らせ致します。
http://nissoren.org/zenkokutaikai-news/
舞台観覧等に関しましては、最寄りの各地区事務局までお電話をお願い致します。
連絡先は、以下の「日総連へのおさそい」中に記載しております。
大変お手数ですが、日程と併せてご確認をお願い申し上げます。
日本吟詠総連盟顧問(九州地区)
櫻井 櫻國 先生
平成29年5月14日
ご逝去されました。
ご生前のご功績に心から感謝申し上げ、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
昨年行われた全国吟詠コンクールの大会報告です。
(日付・場所)
2015年10月12日(体育の日)
広島県三原市三原リージョンプラザ 文化ホール
漢詩一部(74名)、漢詩二部(57名)、和歌・短歌の部(41名)
(漢詩一部)
優 勝 大岡裕美(大阪)
準優勝 草島和夫(山形)
3位 竹内 彩(大阪)
4位 鈴木 真弓(大阪)
5位 井上 ゆりな(愛知)
6位 中澤 宏(茨城)
7位 土方 圭秀(東京)
8位 木村 博文(茨城)
9位 西垣 正記(大阪)
10位 嶋田 優香(熊本)
入賞 井口 隆子(岐阜)
入賞 坂本 きよみ(広島)
入賞 三杉 貴史(熊本)
入賞 坂下 誠(北海道)
入賞 田中 吉三(北海道)
入賞 岩田 久子(広島)
入賞 戸田 千砂子(福岡)
入賞 宮下 ひで子(長野)
入賞 竹内 理恵(大阪)
(漢詩二部)
優勝 石田 静代(徳島)
準優勝 内海 洋(大阪)
3位 岡村 憲夫(奈良)
4位 細木 重秋(大阪)
5位 川崎 茂(大阪)
入賞 林 晴美(広島)
入賞 佐藤 喜知子(茨城)
入賞 本村 忍(大阪)
入賞 尾崎 安彦(大阪)
入賞 宍倉 勇(千葉)
入賞 赤松 光良(群馬)
入賞 大橋 一彦(愛知)
入賞 揖斐 恵子(新潟)
(和歌・短歌の部)
優勝 柴田 静江(愛知)
準優勝 岩田 久子(広島)
3位 中根 昭宏(愛知)
4位 山村 幸子(大阪)
5位 増田 節子(北海道)
入賞 渕川 和子(福岡)
入賞 宍倉 勇(千葉)
入賞 斉藤 克己(群馬)
入賞 長谷川 ひさよ(愛知)
入賞 寺中 好(奈良)
全国各地で行われる、吟詠剣舞詩舞の大会日程をお知らせ致します。
http://nissoren.org/zenkokutaikai-news/
舞台の観覧等につきましては、最寄りの各地区事務局へお電話をお願い致します。
連絡先は、以下の「日総連へのおさそい」中に記載してあります。
お手数ですが、宜しくお願い致します。
日本の伝統芸能、詩吟の吟詠、剣詩舞の団体
日本吟詠総連盟(日総連)のホームページはこちらです。
http://nissoren.org
ホームページのシステムメンテナンスを行いました。
今後の更新内容についてはツイッター、フェイスブックで
受信出来るようになりました。
いち早くの情報受信したい方には各アプリのご登録をおすすめ致します。
日本吟詠総連盟の公式サイトを設置致しました。
※現在本公開の承認待ちとなっております。
→公開となりました。
アドレスはhttp://nissoren.orgとなります。
吟詠、剣舞、詩舞を皆様に広く知って頂く為、
活動されている皆様には日本吟詠総連盟を知って頂く為、
様々な用途にご活用頂ければ幸いです。
今後とも日本吟詠総連盟を宜しくお願い致します。